2021年02月

前回の記事でQ太郎は寝つきが悪く退職してから悪化したことを同期君に話した



IMG_0254

IMG_0253

IMG_0252
こいつ公園のベンチで寝れるタイプだな
うらやましい

1月に仕事を辞めてから1ヶ月が経った
最近では胃の調子もだいぶ良くなっており安心した

あれだけ身を削って働いていたのだから無職になれば何かしら身体に変化が起きるだろうと想像していた

確かに変化は起きた
一番顕著に感じられた事が

IMG_0248

眠れなくなってしまった

ハッハッ
かえって不健康になっとるやないか〜い!

いやいや、もともと寝付きは良くないのよ
学生時代も眠りに落ちるまで平均2時間はかかっていたからね

会社に入ってからは寝落ちが当たり前になったけど
IMG_0247

本当に食べてる途中で寝た笑
立ち仕事なので重労働ではあったが、どれくらい身体を使っているのかはよく分からなかった


しかしある日

IMG_0246

作業着のポケットに間違ってスマホを入れたままにしていた
着替える時に入れてしまったのだろう
(現場にスマホなどの電子機器持ち込みは原則禁止)


仕事終わりに気づいて画面を開くと

IMG_0249

IMG_0250

壊れてるんじゃない?と思ったけど現場にスマホを持ち込まなかった日は1000歩ぐらいだったし

よくよく考えてみると怖い
あの狭い中を14キロも移動していたなんて…

なるほどこんだけ歩いてりゃ熟睡できるわな

という事で、
IMG_0251

こうまでせんと眠れんのか!







以前にも書いたがQ太郎はお酒が好きである



ただあまり強くないので量は飲めない
その代わりほぼ毎日晩酌している

しかし仕事を辞めてからも毎日酒を飲むのはいかがなものかと考えていた
金銭的にもイメージ的にもね笑

IMG_0231

過去にも何度か禁酒を試みたが3日も続かん!

なんでこんなに晩酌が好きなのか思い返してみる


IMG_0244

Q太郎は確か幼稚園ぐらい
たまに母のママ友同士で宅飲み会を開いていた

IMG_0238

子供一人宴に参加しているQ太郎

IMG_0234

う〜むなるほど

IMG_0241

生まれつき好きだからしょうがないよね〜笑
母曰く「他の子は寝てるのにQ太郎だけずっとそばにいた」らしい
話の内容なんてわからなかったと思うがね

昔から酒の席の雰囲気が好きなのよ

お酒はほどほどに
でもちょっとあると毎日楽し


現在Q太郎が住んでいるところは田舎なので周辺は静かである
たまに田舎の時代遅れの暴走族がブンブンいわしてるぐらい(笑)

しかし自宅には奴がいる
冷蔵庫君だ


IMG_0227

そんな古くはないんだけど
一人暮らしにしては大きめ
ちなみに先輩は一人暮らしなのに4人家族でも十分な大きさの冷蔵庫を持ってる


とにかくコイツが色々と一人でしゃべるのだがQ太郎はガサツなのであまり気にしない
夜も余裕で寝れる


IMG_0225

しかし毎日この冷蔵庫BGMを聴いていたら外泊時に少々困る事が

先日実家に帰った時

IMG_0228



シーン


IMG_0226

アイツ(冷蔵庫)がそばにいてくれないと眠れない…的なw

エアコンとかテレビとか機械音があった方が眠れるんだよね
ワシだけ?





地元の友人デロリス

IMG_0184

彼女はとにかく好き嫌いが多い
IMG_0185

別の日
IMG_0187

IMG_0188

何か入ってるうどんより素うどんの方が好きなんだと
一番美味しいところが彼女にとっては不要らしい
とにかく炭水化物ばかりで野菜は食べない

↓はこの前遊びに来た時に作った夕食

FullSizeRender

これも明太子パスタしか食べなかったなあ
サラダが一番めんどくさかったのに…ブツブツ

好き嫌い多い人は周りにもたくさんいるけどコイツが一番ひどい
何でだろうなあ
何よりも一緒に外食した時が一番困る!
同じものばかり食べなくちゃならないし


大人になっても苦手なものは無理して食べなくても良いと思ってたけどそのうち身体壊すぞコリャ
せめて今度来たらレタスぐらいは食べさせよう(-_-)

Q太郎?Q太郎はキライなものないよっ(←なんでも美味しいと言う人)







↑このページのトップヘ