2023年02月

先週末母とディオール展を見に行くため清澄白河へ

IMG_1328
(↑画像はDior公式サイトから抜粋)

…と思ったんだけど予想外に混んでて
当日券完売!
くやしい〜

仕方ないので街歩きという体でブラブラしました

がっつり昼飯を食べ
(メンチオム定食とポークソテー定食
カキフライも追加)
5890BF4B-938D-4055-9DAC-3CDE7BD24A40
のらくろを見て
DE167261-4086-42DA-906B-9CE5354734A9
そしてまだ行ったことのなかったブルーボトルコーヒーへ

FullSizeRender




でけー

10分ぐらい待って中に入れました
大きい倉庫のようだがカフェ部分は1階のみでした
母はドリップコーヒー、私は冬季限定のウィンタースパイスノラ(ノラってなんぞ?)清澄店限定のプリンを半分こ

FullSizeRender
ほお…ラテアートてはじめてや
(写真反対だけど)
スパイスノラを一口飲んでこ、これは…!?

IMG_1333
あれだ。台湾行った時にやたらとこの香りのもの食べたな
八角だ
そういや店員さんがスターアニスが入ってるて言ってたけど八角とアニスて一緒か?中華料理店にいる気分になってしまった
(オシャレな店なのにこんな感想でごめん)
コーヒーは美味しかったす
母は席後ろの窓から見えるバリスタ教室が気になるようで隣の席の見知らぬ外人さんと一緒に覗き込んで仲良くなっていました

最後に紅茶専門店ティーポンドに寄ってサクラティーの入ったポーチセットを買ってもらった♪

2A2A7769-EAF3-41E3-A738-F1D6D4EF3780

FullSizeRender



次はディオール展行けるかなあ


よければ押してくだされ↓


こんにちは
ブログタイトルにあるように
前職場を退職してからは無職が続いていた
Q太郎ですが
1年ほど前に同期くんと結婚すると同時に
アルバイトでパン屋さんに勤めておりました

手作業が好きなので
パン屋さんでは生地を捏ねたり
飾り付けしたりできるかな〜♪
なんて考えていたのですが


IMG_1327

まさかの釜でパンを焼くお仕事でした
ちなみにパン作りの経験はほぼ皆無です

これはこれで好きな作業でしたが
20キロぐらいある生地を釜まで上げ下ろししたり
火傷で腕が根性焼きのようになってしまったりと
(直前に結婚式を控えていたのに傷だらけの花嫁になってしまった)
なかなかハードな職場でありました
IMG_1325

そんな感じで1年ほど続けておりました
とにかく短時間といえど仕事から帰ると
立てないぐらい疲弊してしまうので
求人サイトで好条件の職場を探し

今度はケーキ屋さんで働くことに
IMG_1326

こちらも正社員でなくパートですが
とっても楽しい!
未経験なので補佐的な作業が多いですが
余裕のある時は色々教えていただけるし
なによりパートという立ち位置がメチャクチャ
安心いたします(笑)
正社員時代のように上司とベテランパートの圧で潰される
こともないですし…

ということで無職ニートから
ただの主婦になった今日この頃です

今の仕事場で長く勤められたらいいなぁ…




↑このページのトップヘ