旅行

サンクト旅行最終日!

今回はフィンランドの話
IMG_0951
IMG_0931
IMG_0932
IMG_0933
IMG_0934
IMG_0948
IMG_0949
FullSizeRender
FullSizeRender
IMG_0938
FullSizeRender
FullSizeRender
IMG_0941

もっと観光したかったけど…
空港まで列車に乗らなければならない
ためここで観光終了

FullSizeRender


いや〜
今回初めて乗り換えの時間に
入国しましたが意外とあっさり出れた
(ビザの必要な国はあらかじめ申請
しておかないと出れない)

前までは途中滞在の国でも空港
の外に出れるなんて知らなかったから
香港でえらい目にあった
(カンボジアに行く時香港経由
にしたのだがやらかして半日
制限エリア内で過ごした
詳細はまた機会があれば書きます…)

ヘルシンキで降りるなんて考えてなかった
から予備知識もなしに入国しちゃった
無謀

そして海外Wi-Fiをロシア用しか契約
しなかったのでスマホが使えないー
がびーん!

空港においてある日本語訳の無料
観光パンフを片手に母と列車に乗って
市内へGO!(無謀)

英語表記が多くて助かった…


ということで、5泊6日のロシア
サンクトペテルブルク旅行はおしまーい!
長々とお付き合い頂きありがとうございました!

次から通常の日記になりますが
ロシアのお土産など
書けたらまた紹介したいです

またカンボジアや台湾の話も
書けるといいな!

かもめメチャクチャいたわ

↓よければ押してくだされ↓

前回の続き



IMG_0929
IMG_0925
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

新館は知識のないQ太郎でも
よく見る作品が多かった

新館だけでも周るのに2時間ぐらい
かかったから2日券にして正解!

ということで
最終日はエルミタージュ美術館
をみておしまい!

次の日には出国だけど
トランジットでフィンランドに
行きました^_^


次に続きます



↓よければ押してくだされ↓


絵日記ランキング



前回の続き

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
IMG_0924

想像より遥かに音がデカかった

花火ぐらいかなーと思ったんだけど
大砲だもんね
しばらく心臓ドキドキしてた



↓よければ押してくだされ↓

絵日記ランキング

前回の続き

今回はスーパーで買った
ちょい珍しいもの

IMG_0913
IMG_0910
IMG_0911

そしてワタシがロシアに来たら
 ぜひ試してみたかったもの

IMG_0909
IMG_0912

クヴァス
清涼飲料水らしいが予想通り
少々クセがある

美味しい…?とはあまり
思わなかったが
何回か飲むとこのクセが
うまく感じてくるのかな

ルートビアとかガラナみたい
かなーと思ったけど
それとはまた違った味わい

もっと本場のピロシキやビーフストロガノフ
なども食べてみたかったけど
時間が足りなかった〜!
次のお楽しみですな



↓よければ押してくだされ↓

絵日記ランキング




そのまま飲む他に野菜などを入れて
冷たいスープとして使う
こともあるらしい






今回は食べ物編

IMG_0899
IMG_0905

この日は3万歩歩いた

ちゃんと外食したのは3日目から
(朝はホテルの朝食)

IMG_0901
FullSizeRender

これだけでひとりで300円くらい
安い

FullSizeRender
IMG_0906


ロシア料理てあまり知らなかったけど
味付けもシンプルで美味しい

大体塩味でクセもないし
後マヨやクリームベースのサラダ
が多い気がした
(どこに行ってもポテトと
ビーツのサラダがある)

そして案外リーズナブルだ

スタローバヤは日本のフードコート
みたいな感じで
スープからサラダ、肉、デザート
までなんでもある

FullSizeRender


次はスーパーで買った
食べ物紹介します!







↓よければ押してくだされ↓

絵日記ランキング


↑このページのトップヘ